ゴールデンレトリバーの情報 大型犬のペット用品を紹介/大型犬の携帯用食器
お散歩やキャンプで大型犬にもおすすめの大きいサイズで携帯もできる食器や、
コンパクトに持ち運べる給水器などを、
信頼のおけるペット用品通販各社からアフィリエイト広告を利用して紹介してます。
目次 |
アウトドアで遊んだり、お散歩の途中でお水を飲ませたりしますね。
ペットボトルにお水を入れて持ち歩いたり、アウトドアでは水道のお水を
飲ませることもあると思いますが、食器まで持ち歩くとなると大荷物になってしまいます。
そこで便利なのが、大型犬用でもとってもコンパクトになる携帯用の食器です。
使うときには大きく広げて、携帯する時は小さく折りたためてお散歩バッグに入れたり、
カラビナでぶら下げて簡単に持ち歩ける便利なものです。
大型犬用なので使うときには大きくなってお水もたっぷり入って飲みやすく、
使わない時は小さくぺたんこになって携帯できる食器がおすすめです。
犬の飲み水用の水道の蛇口などから直接飲むと、空気を一緒に飲み込んでむせてしまったり、
水道が近くになくて自動販売機でお水を買って飲ませる時などにも
携帯用食器をお散歩バッグにぶら下げておけばいつでもさっと使えてとっても便利です。
じゃばら式に折りたたんでコンパクトになる食器は合成ゴムやシリコンでできたものが多いです。
他には、防水機能を備えた布製のものがあります。
重さ的にはこちらの方が軽いので、持ち運びにはいいと思います。
実際に両方のタイプを使ってみると、うちの大型犬の場合ですが、
ゴム製のものは臭いが気になるらしく、
せっかく携帯してお水を入れて飲ませようとしても飲んでくれませんでした。
今はあまり見かけなくなったロゴスのウォーターボウルですが、
布製で内側が防水生地なのであまり気にせず飲んでくれました。
同じような形状で、使わない時にはファスナーでコンパクトになる
折りたたみ式のウォーターボウルもとても使いやすく、
使わない時には小さくしてぶら下げられるのでおすすめです。
直径19cmあるので大型犬にも余裕のサイズで、キャンプなどではごはん入れにもなりますし便利です。
【楽天】の大型犬の携帯用食器
![]() | 【メール便対応】折りたたみ式フードボウル・ウォーターボウル携帯用 価格:1390円 |
しかし衛生面では布製の方が心配で、ゴム製のように表面つるんとしているものの方が
細部まで汚れが落せていいのではないかと思いました。
大型犬でもお水を飲みやすい十分な大きさがあって、使いやすく、
携帯して持ち歩いてもおすすめの便利な食器がいくつかありますので紹介しますね。
大型犬とのお散歩にはとりあえず水飲み用の食器をもって行きたいですね。
そんな時にペタンコに小さくたたんで、バッグなどにぶら下げて荷物にならない携帯用食器がおすすめです。
ぺたんこボウルは、使うときにはじゃばらを広げるようにすれば大きなコップのようになり、
使わないときにはコンパクトにできるのでとっても便利でおすすめです。
いろいろ似たようなポップアップ型の携帯用食器が販売されていますが、
これは柔らかくて広げるときにそんなに力もいりません。
一番大きいLサイズで、15.1×17.3×1.8cmあります。
ゴールデンの男の子など、お口も大きい子には少し小さいかな?と思いますが、
お水を飲むためには十分な大きさがあります。
そして、カラビナを付ける穴が初めからついているので、
お持ちのカラビナを付けてお散歩バッグやベルトなどにつけて簡単に持ち運ぶことができます。
【amazon】の大型犬の携帯用食器
![]() | Popware(ポップウェア) ポップウェア ぺたんこボウル ブルー L サイズ 新品価格 |
大型犬のお散歩などでは、お水を入れておけば、飲みたい時にさっと飲ませてあげることができる
水筒と食器(お皿)がセットになっている様なタイプも飲ませやすくてとてもおすすめです。
ペピイさんで購入できる【ワンタッチ ウォーターボトル】は、ボタンを押して傾けるとお皿にお水が出てくるので、
片手でも愛犬にすぐにお水を飲ませてあげられてお散歩中でもとっても便利です。
使い方は簡単で、ボタンを左に回してロックを解除して、ボタンを押して傾ければお水が出てきますので好きな分だけ飲ませてあげてください。
そして飲ませ終わったら、ボタンを右に回せばロックできるので、お散歩中の水漏れの心配もありません。
お水は300ml入りますので、ちょっとお散歩に行くときに持って行くと、重すぎることもなく愛犬にお水を飲ませてあげることが出来ます。
![]() ワンタッチ ウォーターボトル 【大型犬の携帯食器】 ボウルいらず、ワンタッチで給水できるウォーターボトル。 税込価格 ¥2,310 〜¥2,970 |
犬用ではありませんが、ボトルのキャップが大きくて、そのままお水を飲ませる食器代わりになる
便利な携帯用ボトル(水筒)などもおすすめです。
長い時間、車で遊びに出かけたり病院に行ったりするときによく使うようになったのは
家にあった象印のステンレスの水筒でした。
持って歩くには重たいですが、長い時間のお出掛けにはお水もたくさん入れられますし、
暑い日は氷を入れた冷たいお水も飲ませてあげることが出来ます。
キャップもコップになり、大型犬でも十分な大きさがあるので、
これ一本で結構重宝しています。
【amazon】の大型犬の携帯用食器
![]() | 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 水筒 ステンレス コップ タイプ ハンドル 付き 広口 軽量 2.0L SF-CC20XA 新品価格 |
大型犬とのお散歩やアウトドアに出かけるときに携帯できて便利な水飲みや食器がいろいろあります。
愛犬と出かける場所に飲み水があれば食器だけ持っていけばすみますし、
飲み水がない場合はどのくらいの時間出かけてどのくらいのお水が必要かなどもいろいろ考えて
それぞれのシーンに合わせた携帯用食器を用意しておくといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |